2016年06月01日
もうひとつの限定アイラ・モルト。
いえね、
ほんとはこっちが先に記事になるはず
だったんです。
だって急に入荷するもんだから・・・

ほんとはこっちが先に記事になるはず
だったんです。
だって急に入荷するもんだから・・・
こんにちは。
本気で坊主にしょうか
迷い中の47歳です。
いつのまにやら
年1回のリリースになってたんですね。
以前は定番だったはずなのに。
カリラ18年 43%
¥13500(税込)
何故か知らんが、虎模様!
突然ですが
たまには
薀蓄の一つでも・・・
カリラの意味は・・・
スペルは
「CAOL ILA」
カリラ、またはカリーラと発音するそうで
「カオル」はゲール語で海峡
「イーラ」はゲール語でアイラ島の意味。
「アイラの海峡」という意味でございます。
まさにアイラ島とジュラ島の海峡に
面している蒸留所なんですよ奥さん。
そして
アイアラ島では年間の生産量は最大級。
それもそのはず
世界で約1億7千万本も売れている
ジョニー・ウォーカーの原酒の一つなんです。
そりゃガンガン造らにゃいかんね。
そのジョニー・ウォーカーよりも遥かに
売れているウイスキーが実は存在するんですがね。
スタンダードの12年は
アイラモルトらしさはあるものの
ライトボディで入門には最適。
こちらの18年はピート香も穏やかで
味わいもまろやか。18年熟成でかなり
飲みやすく、出過ぎていないスモーキーさが
お上品な逸品。
だけど虎模様で大阪のオバチャンを連想しちゃいます。
このギャップに惚れた方は是非とも
1本お買い上げ頂くことをお勧め致します。
1本しかないけど。
ではでは~
Posted by コートドール 沖映通り店 at 19:51│Comments(0)
│新着スピリッツ